SSブログ

セルメンのインスト・アルバム [ブラジル音楽]

65より以前のアルバム。??このお買い得なCDが時間目一杯収録された(2ON1)は全てインスト・ナンバーのオンパレード。

キュートな声のワンダー・サーのヴォーカルをメイン従えた65のアルバムもホンとに素敵なボッサのスタイルでしたが・・このアルバムは数多い??インスト・サンバ・ジャズ・スタイルの中でも現時点では・・最高ランクのアルバムです。昔からこの類のアルバム等は数多くのアルバムを聴き込んだ訳でもないし、持ってるアルバム枚数だって大した事はない。本来はジャズ・ファンでもないし、正面から切り込むのはどうも敷居が高そうだしホンと偉そうな事は言えないのですが・・・。

一枚目のアルバム。セルジオ・メンデスの顔が写ってるジャケ。メンバーが凄い。米からアート・ファーマー、ヒューバート・ローズ、フィル・ウッズ・・・それにブラジルからはアントニオ・カルロス・ジョビン等々。このCDでは1966年となっていますが、どうやら正確には1964年にリリースされ原盤はATLANTIC盤の様です。
11曲の内訳はジョビンの曲が6曲、セルメンの曲が1曲、バーデン・パウエルの曲が1曲、それと意外だったのはカルロス・リラのナンバーが2曲収録されている事。この曲をインスト・ナンバーに見事に仕上げたセルメンのセンスには脱帽しました。
アルバムも、曲によってはサンバ・ジャズ・ピアノ・トリオのみの演奏に切り替えたりしたりアレンジの工夫が随所に見られます。要は各自の役割分担が明確でメンバーがデシャバリ過ぎず聴くモノを飽きさせません。メンバーではヒューバート・ローズのフルートの音色が特に印象的で、勿論セルメンのラテン・フレーバー溢れるエキサイティング溢れるピアノも一番の聴き所ですが・・・。

もう一枚のアルバムは、静に対して動のアルバムです。メンバーは殆どブラジリアンで固められている様子。アルバムのタイトルが、ザ・ビート・オブ・ブラジルブラジリアンだけど思いっきりジャズってます。前記のアルバムとはホンと正反対のイメージで骨太で重厚な曲が大半で、とてもカッコいいです。このアルバムではセルメンの曲が2曲。他ではブラジリアンサックス奏者のモアシア・サントスの曲が良かったです。唯・・彼は、このアルバムには参加してないようですね。このアルバムはリリースが1967年となってますが・・・




従来思い描いたセルメンのイメージとは違ってビックリですが、ザ・ビート・オブ・ブラジルに収録されていたセルメン作のこの曲はトロンボーンとサックスの絡みが迫力満点の演奏です。

よく分からないけど、このスタイルがブラジリアン・ハード・パップ・スタイルって言うんですか・・・


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 14

kaz papa

かなりジャズ寄りの音ですね。

これはこれでありですね。[嬉しい顔]
by kaz papa (2010-03-25 22:56) 

よたろう

往時のクインシー・ジョーンズ楽団みたいで、滅茶かっこいい。[温泉]
by よたろう (2010-03-26 00:12) 

マチャ

うん、かっこいいです[嬉しい顔][ハート]
by マチャ (2010-03-26 05:45) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

Kaz Papaさん
国内盤でも限定でこの2枚は高音質のSHM-CDもリリースされていますが、このアルバムだって私が聴く限りに於いては悪くない出来で満足してます。[嬉しい顔]
唯・・入荷には時間がかかりましたが。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-26 09:00) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

よたろうさん
存在自体がブラジルのクィンシー・ジョーンズみたいな感じもうけますね。才能のあるアーティストの起用するのが並外れて優れているし、自らのアルバムにも反映している点ですね。[嬉しい顔]
クィンシー・ジョーンズも、ビック・バンドでボッサをやってるアルバムもありますね。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-26 09:09) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

マチャさん
そのアーティストが、どの様な音楽の方向性を辿ったのか知りたい時には、おぼろげながら・・やはり原点から聴くのが改めて分かり易いのかなぁと認識しましたね。[嬉しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-26 09:17) 

kokoa パパ

はじめましてkokoaパパと申します。

ご訪問ありがとう御座いました。

聴かせていただきましたが。。。
はい、かっこいいの一言です[嬉しい顔]
by kokoa パパ (2010-03-26 11:08) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

KoKoa ババさん
こちらこそ訪問頂き有難うございます。
先ずもって演奏がエキサイティングですよね。
もうチョイと聴きたいな・・と思うとところでフェイドインするのが返って良いのかも知れません。[嬉しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-26 11:33) 

老年蛇銘多親父

確かAtlanticの初期セルメンのジャズアルバム、名盤と言われていたように思います。

66より、自由奔放でセルメンのピアノが満喫できたように思っているのですが。[複数のハート]
by 老年蛇銘多親父 (2010-03-28 10:01) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

老年蛇銘多親父さん
この時期はどっぷりジャズの影響に嵌っていたのでしょう。
甘さのないセルメンも実に素敵です。[嬉しい顔]
色あせなくて、全く聞き飽きない[!!]いう点からも名盤たる理由かもしれません。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-29 09:55) 

ケロミ

おしゃれな曲ですね[嬉しい顔][複数のハート]
by ケロミ (2010-03-29 17:11) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ケロミさん
セルメン・・時代を感じますがダブルのジャケスタイルもお洒落です。[嬉しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-29 18:31) 

ひね

セルメンって略すんですか
今度、使ってみよう[手(チョキ)][嬉しい顔]
by ひね (2010-03-29 23:37) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ひねさん
セルジオというと越後と間違うからです。
しかし・・・セルメンってどこで使うのですか?
CDショップですか?[ふらふら]
その時はチャンと名前を言ったほうが良いです。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2010-03-30 08:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トゥーソンからハバナへMTB ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。