SSブログ

OASIS-Jimmy Messina [ロック]

アルバム名:OASIS
アーティスト名:Jimmy Messina

nice!(0)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 24

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

先日、ロックのCDを久しぶりに買いました[嬉しい顔]新譜ではありません。27~28歳の頃、結婚等やもえない事情により処分したLPの一枚です。振り返ってみれば70年代~80年代活躍し、その関連したロックアーティストの新譜は別にして、90年以降は小林克也氏の”ベストヒットUSA”ピーター・バラカン氏の”ポッパーズTV”TVKの”SONYミュージックTV”以降は情報源もとぎれ、必然的に音楽雑誌も殆んど読まなくなり、ラジオのクロスオーバ・イレブンにしても78年~10年位は聴いていたと思いますが、自然と遠のいていきました。ロックのアーティストは、ごく一部を除き関心は薄れてきました。


1979年当時、よく聴いた1枚です。ロギンス&メッシーナーの解散後、何年か経過して発表されたジミー・メッシーナーのソロ作です。今でこそAORの名盤として評価の高いアルバムですが、あの当時は殆んど注目はされず、私自身オアシスという名前とジャケに惹かれて購入しました。10年後には手放しましたが[ふらふら]当時のニューミュジックマガジンでも酷評されたのは、今でも覚えています。採点方式で78点とか、えらく中途半端な点数でした。だいたい5段階の星マークとかの採点方式とかであれば、購入の目安とかなるのですが、あの当時100点はまず無く92点とかかが最高で、後は80点とか90点の中間が多かった様な記憶があります。大体あの雑誌も長い間購読している内に、評論家の趣味趣向もある程度は把握出来たので読むのを止めました。やはりマニアチックなロック喫茶のマスターとか、レコード屋のお兄さんの現場の生の声の方が公平ですね[ふらふら]

    http://playlog.jp/_images/blog/4/8/486321/m_29667.jpg


19年ぶり改めて聴いたジミー・メッシーナー!久しぶりにAORロックの真髄が堪能出来ました[嬉しい顔]彼こんなにギター上手かったのか?という驚きです。古臭さ全然感じません。新鮮な感じです。70年代~80年代AORのロックは、ツタヤでも結構種類があったので、これにクロスオーバイレブンのナレーションを挿入してCD作りましょう。でもプレゼントに渡す相手がいない[悲しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-14 18:35) 

退会済み

懐かしーですねBuffalo Springfield出身ですよね[嬉しい顔]
当時CSN&Yのニールヤング大好きでHarvest思わず買っちゃいました Heart of Gold今でもじぶんのカラオケレパートリーの定番です スイマセン自分の好みの話が先で[悲しい顔]
Jim MessinaってBuffalo SpringfieldのころはBassでしたね
でもギターが巧くてアコギでJazzぽく弾くのが巧かった覚えが有ります ただ曲名が思い出せない・・・・・・・
かなりヒットしましたよね[嬉しい顔] 微かに覚えているのはポコというバンド(デュオ?)をやってたような?
サイドギタリストとして有名なのはRay Parker Jr.と一緒ですね[嬉しい顔][ハート]
by 退会済み (2006-08-14 19:16) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ジミーという位ですから地味ですが、良いミュージシャンですよね。今、可愛そうに当時面影無いらしいですよ[ふらふら]外見が[悲しい顔]バッファロースプリングフィルド~ポコ当時のウェストコーストの王道路線ですよね[嬉しい顔]流れから言うと[嬉しい顔]このCDバカンス、リゾート気分で良いですよ。どこも行けないからこれで我慢してんですよ[悲しい顔]
ニール・ヤングといえば、彼の映画出来たんですが、日本では公開されないらしいです[ふらふら]残念ですけど。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-14 19:30) 

Pop Music 1979

Jim Messinaは、あまり知らないんです。
Kenny Logginsの方がなじみがあります。
こうやってみると、彼らも長くやってたんですね[複数のハート]
by Pop Music 1979 (2006-08-14 21:36) 

ヒサ

Oasysって、AORなんですね[嬉しい顔][晴れ]
申し訳ありませんが、聞いたことがないんです (TT)

ケニー・ロギンスがいたグループなんですか?
ケニーは「Foot lose」とか「Top Gun」の印象が強くて、
AORと今ひとつ結びつきません。。。。
by ヒサ (2006-08-14 22:07) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ソロになっても、ケニー・ロギンスの方が活躍していましたね。ケニー・ロギンスのアルバムも又改めて、聴き直してみたいなと思います。ロギンス&メッシーナーもですが[ふらふら]ダニーズ・ソングとかプー横丁の家とかメロディーは思い浮かぶのですが・・・・・・
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-14 22:11) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ヒサさん、確かリリースされた当時は、今までの音作りと違った感じでしたから、評価されなかったんでしょうね。フットルースと比べると,柔らかいゆったりした曲調が、多いですからまあ~AORですかね[ふらふら]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-14 22:23) 

arimo

AORってやっぱり、僕は好きです。
よく似た言葉で「産業ロック」ともいわれたりしますが
ちょっと違う気がします。
当時、大人ってらこういう曲を聴くのかな思ってました。
by arimo (2006-08-14 22:35) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

こてこてロックファンは、当時甘すぎるとか、メローだとか馬鹿にしていた感じでしたが、時代の経過と共に、評価なんて変わってきますものね。改めて思ったのはシンコペーションの使い方がうまいギタリストだなと、派手さは無いですがサウンドが締まります。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-14 22:46) 

ヒサ

すみません、一つお尋ねして良いですか?
あ、良いですか。ありがとうございます(笑)

AOR(Adult Oriented Rock)のジャンルに以下の人達は
入っていますでしょうか?

・ボズ・スキャッグス
・ドナルド・フェイゲン
・クリストファー・クロス

ボズ以外は、何か違うような気がするのですけど、
他にもご存知のアーティストがいたら、ぜひぜひ
教えてください。

m(_ _)m
by ヒサ (2006-08-14 23:08) 

抹茶

http://playlog.jp/_images/blog/m/s/msa/m_31789.jpg

慌てて撮ったのでぶれました。
ロギンス&メシーナとケニー・ロギンスのアルバムです。
ケニー単独よりもロギンス&メシーナとしてのケニーの方が良いですね。
by 抹茶 (2006-08-14 23:48) 

退会済み

今トイレに入ってていきなり思い出した[!!]
Mama Don'tDanceなんちゃら ていう曲[揺れるハート]凄くいい曲でFunky[右斜め上]
by 退会済み (2006-08-15 00:49) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ヒサさん、個々のアーティスト皆素晴らしいと思います。別にAORには入るとか、入らないとか定義づけなくても、[嬉しい顔]ただ前期の二人はキャリア長いし、その間いろんな音楽的な要素、ジャンルが絡んでくるし、なんでも吸収し懐の深いアーティストがAORっていうのかな[ふらふら]Popで心地良い音?一般受けする!私も良くわかりません[ふらふら]クリストファー・クロスだって、洗練されていて聴いてすぐ彼だって分かるじゃないですか。[嬉しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-15 08:18) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

抹茶さん、CD持ってんですね[嬉しい顔]そうだと思いました。ケニー・ロギンスの単独のものは音が、Popじゃないんですか?悪い意味じゃなく。やっぱ年数を経過しても、ロックファンはロギンス&メッシーナー時代のCDが良いですね。私もそう思います。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-15 08:29) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

soulbrosさん、邦題名’ママはダンスを踊らない’ですよね[嬉しい顔]そうでした!思わずウキウキする様な感じの曲~懐かしいです。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-15 08:39) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

soulbrosさん
ミーのカーさん
PopMusic1979さん
ヒサさん
arimoさん
neoponさん
okogeさん
みなさんどうもありがとうございます[嬉しい顔][ハート]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-15 16:21) 

抹茶

あの独特のサウンドは二人でこそです。ライブ盤は演奏も良いし、曲もロングバージョンで聞きごたえがありますよ。聞いていたのはもちろんLP時代でしたが。
by 抹茶 (2006-08-16 07:48) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

はせどんさん
ひよさん
よたろうさん
hiroshiさん
みなさんどうもありがとうございます[嬉しい顔][ハート]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-16 14:02) 

river883R

あちゃ~
ヤバイ・・・

【聴きたくなってきた[飛び散る汗]】
こうゆう時はすぐ買ってしまうのが、悪いクセ。
今回は我慢できるであろうか・・・

個人的に「ポコ」「ロギンス&メッシーナー」は何かあか抜けない印象があって腰を据えて聴いた覚えがないので、良い機会かもしれません[嬉しい顔]

ちょっと探してみま~す[晴れ]
by river883R (2006-08-18 02:01) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

はんちんぐさん
river0306さん
どうもありがとうございます[嬉しい顔][ハート]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-18 15:55) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

悪くいえば、垢抜けないという気持ちすごく良く分かります[嬉しい顔]世代間の感覚の違い!逆にriver0306さんが、今ジミー・メッシーナーきけば、垢抜けている感じを受けると思いますが[ハート]我慢は良くないですね!ここは後悔しますよ[嬉しい顔]買わないと[嬉しい顔]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-18 16:05) 

kei-Kun

本物ホネツギマンさん、こんばんは^^
ケニー・ロギンスが好きでベスト盤なのですが、購入したときに「ロギンス&メッシーナ」の頃の曲も収録されてました[晴れ]その頃の曲は、これ(ベスト版)で始めて知ったのですが、ケニー・ロギンスといえば、ヒサさんもおっしゃってますが、「フットルース」や「デンジャーゾーン」が有名ですが、「ロギンス&メッシーナ」の頃と聴き比べると、違いますね。
本物ホネツギマンさんの記事やみなさんのコメントを読んで、改めて、聴きなおしてみるキッカケになりました[るんるん]
(それにしても、みなさんのコメントを含めて、いつも思いますが、内容が濃いですよね[晴れ]全然にちかいほど分からないことばかりなので、大変勉強になります[ペン])
by kei-Kun (2006-08-19 21:46) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

keichanさん、こんばんは
ロギンス&メッシーナーの時代は、簡単にいうと小気味の良いカントリーロックです。そうですね全然ケニー・ロギンスのソロと比べてもサウンド形態は違いますね[嬉しい顔]ルーツを辿って聴くのも良いかもしれませんね。彼のぬけるよなボーカルの感じは特徴ありますから。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-19 22:30) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

Keichanさん
どうもありがとうございます[嬉しい顔][ハート]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2006-08-21 10:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。