SSブログ

R&B

R&Bとは・・・ヒップ・ホップに対する黒人音楽の唄モノがR&Bと命名されたモノと言うのが、広く今は浸透している。

しかしヒップ・ホップも最近は統合されて、90年以降の黒人音楽全般は全てR&Bと呼ばれる様になった。この場合は単に(アール&ビー)と呼ぶのが一般的だろう。

チョイと頭の中を整理してみた。R&BとR&Bと同じ名でも、呼び名は違う。もうひとつは(リズム・アンド・ブルース)。この定義も簡単な様で、何か難しい。ジャズ以外の50年代の~ソウルが誕生するまでの過程の~一般的なブルース(シカゴブルース等)を含まない~古い黒人大衆音楽とでもいうか・・・・。

アーティストでイメージするとレイ・チャールズとか思い浮かぶが・・・この場合ソウルのカテゴリーでも全然構わないと思う。そして(リズム・アンド・ブルース)の名前の如くベースはブルースながらもリズム色を強めたアーティストで、記事UPしたエタ・ジェームス等も広く解釈すれば入ると思うが・・・。後・・モロモロのアーティストも思い浮かぶが、早い話が言葉で論じるのは難しい。やはり聴いてみてイメージで捉えるのが一番だと思う。


エタ・ジェームスを記事UPして、何故かこの人が反射的に思い浮かんだ。


ルース・ブラウン。この人のベースになっているのはジャズよりも・・やはりブルースだと思う。エタ・ジェームスが50年代~60年代のチェス・レーベルの看板女性だとすると、彼女は当時のアトランティク・レーベルの看板女性。最近というか数年前に亡くなったとか。私が20代の頃に、当時、彼女の国内版のベスト盤を買った事を思い出した。・・・古い映像は今観るとキツイので???90年代の彼女の元気な姿がありました。デヴィト・サンボーンとのコラボ迫力あります。キーボードはジョージ・デュークかな。



nice!(0)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 32

けんけん

音楽のジャンル分けって、けっこう聴いたり接した感じで
っていう部分は大きいと思いますね。

わたし自身は、あまりジャンル分けって好きではないし、
こだわりませんが、一つの指針にはなりますね。[嬉しい顔]

この映像の雰囲気・・・・ジャイヴ感があっていいですね。[複数のハート]
by けんけん (2009-01-30 12:51) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

けんけんさん

私もジャンル分けって拘りませんよ。[嬉しい顔]しかし黒人音楽の場合は、微妙にジャンルの狭間に位置する人って多いんですよね。それで、忘れられるちゃうとか、評価の対象から何故か外される人もいます。それで[ひらめき]

まぁ~聴いてみるのが一番です。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-30 12:59) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

当時買ったLPはこれですね。
色んなブルースのシリーズがあって値段も手頃でした。[嬉しい顔]

 http://playlog.jp/_images/blog/4/8/486321/m_200515218.jpg
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-30 21:50) 

neopon

ぼくは黒人音楽はあまり詳しくないこともあって、未だにブルースとリズム&ブルースの区別がよくわかりません。特にとある番組でツェッペリンのロバート・プラントがツェッペリンのベースになった音楽をリズム&ブルースと言っていたのを聞いてから訳がわからなくなりました。[ふらふら]
by neopon (2009-01-30 23:40) 

よたろう

私にとってR&BとはRhythm&Bluesそれ以外の何者でもありません。[温泉]
PCのCodecが不調の為、YouTubeコンテンツが最近ちゃんと聴けてませんが。[ふらふら]
by よたろう (2009-01-31 00:18) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

neoponさん
それは興味深いです。・・・それは私が思うに、ツェペリンの音楽がリズム&ブルースがベースになったというよりも、
ロバート・プラント自身がリズム&ブルースのヴォーカリストをベースにしているというか・・・彼の原点ではなかったのかなと思います。例えばシカゴ・ブルースのマディー・ウォーターズの様なバンド形態のブルースではなくて、ブギウギとかダンス・ビートを強調したジャンプ・ミュージックのビック・バンドよりも更に小編成のコンポの楽団。これらの特徴は(ブローするサックスとシャウトするヴォーカル)です。その中でシャウトする男性ヴォーカリストをベースにしてたのかなと・・・

ジョー・ターナー、ジミー・ウィザースプン、ジミー・ランシング等・・・色々とありますが、確かにオーバラップする感じはします。ジャンプ・ミュージックも、フルバンドのジャズからの流れでの黒人大衆音楽ですが、R&Bの枠に入れても全然構わないと思います。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-31 08:53) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

今ロバート・プラントの眼は[目]西アフリカのマリのデザート・ブルースに向けられています。特にティナウリンというバンド。
以前に記事UPしたと思いますが、音階が・・・驚く程ブルースに似てます。彼はR&Bも含めてブルース全般の雰囲気が好きなんだと思ってます。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-31 09:02) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

よたろうさん

私は純粋のソウル・ミュージックを全部まとめてR&B(アール&ビー)と捉える人に抵抗があります。
だって声量があの時代と違います。ディープという言葉も死語ですね。でも・・・アール&ビーの世界でも気になる人はいますよ。

リズム&ブルースの名前も過去の遺物だと思いますが、
しかしながら聴く側にとっては永久に不滅です。[手(チョキ)]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-31 09:15) 

ひね

すいません[汗]
ジャンルはよくわかりません(区別がつきません)
ブルースというと淡谷センセイを、ソウルというとサブちゃんを思い浮かべてしまいます[手(チョキ)][嬉しい顔]
by ひね (2009-01-31 10:58) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

淡谷先生とか越路吹雪さん、・・・ルーツはジャズを含んだヨーロピアンなシャンソンではないでしょうか。??それを日本では情感をこめて俗称してブルースという。ソレはソレで素晴らしいと思います。[嬉しい顔]
サブちゃんにもサザン・ソウル唄わせたいですね。
祭りだ~祭りだ[るんるん][るんるん]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-31 11:05) 

低音坊主

横槍のレスですみませんが、今日、関西圏のあるテレビ番組で、「北島三郎がエチオピアで大ブレーク中」と紹介されていましたよ[嬉しい顔]
by 低音坊主 (2009-01-31 15:03) 

退会済み

ひゃ〜、なつかしい、ルース・ブラウンだー。[嬉しい顔]

やっぱり迫力あっていいですねー。
by 退会済み (2009-01-31 19:28) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

低音坊主さん
エチオピアの音楽も独特です。このGIGIっていう女性アーティストのは日本の演歌みたいですが何故かモダンな雰囲気で摩訶不思議な世界です。

http://playlog.jp/_images/blog/4/8/486321/m_200515776.jpg
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-31 19:45) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ちゅるるさん
ルース・ブラウンと同じ時期に活躍した同レーベルのラヴェン・ベイカーもゴスペルの雰囲気が漂い素晴らしい。[晴れ]

http://www.youtube.com/watch?v=
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-01-31 19:54) 

decobo

アーティス達もきっと、ジャンル分けという物を意識する事なく、自分の信じる音楽スタイルを貫いている方が多いと想います[嬉しい顔]
by decobo (2009-01-31 22:38) 

neopon

そう言われてみれば、ロバート・プラントの発言はアビブさんがおっしゃられているような趣旨だったような気がします。あれはツェッペリン本体というより、ロバート・プラント自身のルーツという意味だったのだと考えるとあの発言は理解できるものですね。[嬉しい顔]
by neopon (2009-02-01 00:31) 

boba

私がSOUL MUSICを熱心に聴いていたころは書物ではBLACK、FUNK、SOUL、BLUESなどその中でも多彩なジャンル訳をされていましたが、聴いていてその境界線が分かりませんでした[ふらふら]

R&Bという表現は私にとっても「リズム&ブルース」なのですが、ここ最近の日本のアーティストがSoul Music調な曲やRAP等の黒人音楽っぽい(?)楽曲を発表する段が増えたということで、その結果の総称として、都合のいい絞込みをした気がします。。。
by boba (2009-02-01 08:36) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

decoboさん
本当にそうだと思います。[嬉しい顔][晴れ]
聴く側のひとつの目安ですね。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-01 20:16) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

neoponさん
多分そんな感じじゃないかな?と思いいました。
後・・・ロバート・プラントはターザンの映画が勝手に好きかなって・・・

アアアアア~ア~~ア[るんるん]移民の唄[温泉]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-01 20:21) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

bobaさん
ここ最近日本人のアーティストの黒人音楽(Soul&アール&ビー)の消化の仕方&センスは、昔の日本人アーティストに比べて格段に素晴らしいと思います。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-01 20:28) 

ばんばらばん

R&Bという言葉はよく聞くけど、果たしてどんなジャンルか
100字以内でまとめよ[ペン]と言われても、答えられないなぁ・・・[落胆した顔]
和田アキコ姉さんもR&Bっていうし・・・[ダッシュ]

ルース・ブラウン素敵ですね[るんるん]
あ~いう感じの人が歌うのは、雰囲気ありますね[ひらめき]

途中から何故かこの人が脳裏に浮かんできました[汗]
(すいません[ダッシュ])
http://www.p-system.jp/kouenkai_list02/img2/00483.jpg
浅香光代さん。
by ばんばらばん (2009-02-01 21:17) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

ばんばらばんさん

私は人形焼の顔に似てると思いましたが[ふらふら]
そうか[ひらめき]浅香さんね~~~。ソックリ[手(チョキ)]
この人の旦那はご存知でしょうか?。

http://www.youtube.com/watch?v=
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-02 08:39) 

Mannish Boy

どうもはじめまして訪問いただいたみたいでブログ拝見させていただきました。イヤア大変勉強になります。
なんせ私なんか底が浅いですから''↓''こんなもんです
http://www.youtube.com/watch?v=

低度です(笑)
by Mannish Boy (2009-02-03 09:36) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

Mannish Boyさん
どうも[嬉しい顔]
面白い画像有り難うございます。
スネークマンショーですか・・・。

凄いトークですね。[ふらふら]
両者一方的。[温泉]
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-03 10:38) 

抹茶

R&Bとリズムアンドブルース、ロックとロックンロール
どう違うか分かりませんが 
リズムアンドブルースはストーズ、ロックンロールはプレスリーってとこでしょうか。
しかし、この人スゲ~[嬉しい顔] 
by 抹茶 (2009-02-06 22:25) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

抹茶さん
ロックン・ロールっていう響きは日米問わず何か・・50年代の匂いがしますね。[ふらふら]

我々よりずっと上の世代のミッキー・カーチスとか山下敬二郎、等
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-06 22:36) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

[グッド]
訂正。ロカビリーかな。
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-07 11:03) 

抹茶

 [グッド]
訂正。ストーンズかな。
by 抹茶 (2009-02-07 22:06) 

けんけん

初めのほうのコメントに戻ってすみませんが、
レッドツェッペリンの1stとかは、けっこう
ブルースロックぽい部分てありますよ。

かれらの音楽のルーツは、ブルース系が色濃くかかわっている印象はあります。
特にスローテンポの曲にその印象があります。

ロバートプラントだけでなく、ジミーペイジも、
リズム&ブルースの影響はかなり受けているはずです。
by けんけん (2009-02-10 00:48) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

けんけんさん
勿論そうだと思います。
ツェペリンのみならず、あの当時のバンドは少なからず黒人ミュージシャン・ミュージック全般に影響を受けていたし、ジミー・ペイジがその前に在籍していたヤードバーズ等もそうですね。[嬉しい顔]

ブールスもR&Bも存在しなければロックも誕生しなかったですね。・・・
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-10 08:50) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

[グッド]

訂正。ブルース
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-10 08:53) 

ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン)

オーティス・ラッシュ[揺れるハート]のアイ・キャント・クィット・ベイビーも・・ツェペリンはやってまっすね。この曲も大好きです。ダブル・トラブルorオール・ユア・ラブと並びオーティス・ラッシュの名曲です。[嬉しい顔]


http://playlog.jp/_images/blog/4/8/486321/m_200521202.jpg


聴き比べ[晴れ]


http://www.youtube.com/watch?v=



http://www.youtube.com/watch?v=
by ブラックアビブ (旧名 本物ホネツギマン) (2009-02-10 09:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

スOコマシの唄植草さん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。