SSブログ

大物ソウルシンガーの新作

去年出たアルバムですが、70年代の全盛期に比べても声量は全く衰えていません。何年か前に、自主レーベルからリリースされたスピナーズのヴォーカリストだったGC・キャメロンのアルバムも同様の感じを抱きました。

レイノルズ.jpg

LJ レイルノルズ!!いわずと知れたドラマティックスのメイン・ヴォーカリスト。曲によっては一本調子になるきらいがありますが、曲に恵まれツボに嵌ればやはり・・・。

個人的には星の数あるヴォーカル・グループの中でも、デルズのマーヴィン・ジュニアのディープなバリトン・ヴォーカル,!パースウェイダーズのダグラス・スコットのテナーヴォイス等と並んで大好きなシンガーの一人です。ソロ・シンガーになってから80年代に出たお皿だって~擦り切れる程聴いたもんです。2~3年前にCD化されたそうだけど買いそこねました。現在は入手困難の様子みたいですね。

RIMG0038 (800x533).jpg

アルバムのタイトル曲などバックの演奏も曲もイマイチ何ですが、やはり彼のヴォーカルには惹かれます。


http://youtu.be/IRPVg2FhqiI



さて、新作アルバムの中の一曲、このアルバムのベストトラック!マヴィーン・ゲイでもお馴染みのCome Get To This.エロビチョオヤジ全開!!フル稼働です。やはりソウル・シンガーはこうでなくは!!。お髭がとてもイヤラシイ。腰がうづくぜベイビー





70年代のロックファンの方には懐かしい曲だと思います。プレイヤーのベイビー・カム・バック。意外な選曲でビックリしましたが、悪い出来ではないけど・・おいおいソウルシンガーにしては何か変に爽やかすぎやしないか?。





プレイヤーのも懐かしいので貼っておきます。




LJ レイノルズは、やはりこの曲がお好みです。ドラマチックス時代のアルバムJoy Rideから~


再結成されたライブの映像だと思いますが変わらないです。



nice!(29)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 29

コメント 15

boba

このアルバム、持ってます(^^♪

たまたまAORサイトでかなり絶賛されていたので、昨年、探しだしました。。。

素晴らしい作品でいい買い物でした(^^♪
by boba (2012-09-17 14:40) 

本物ホネツギマン

bobaさん

おぉやりましたね。良いプロデューサー、ソングライターに恵まれれば

声に張りがあるし!まだまだいけます。ソウルシンガーは改めて、曲次第だなって思いますね
by 本物ホネツギマン (2012-09-17 15:02) 

don

ステップ♪ステップ♪
いいpvですね。
いろんな人種が楽しげに踊ってると、
ぼくでも入っていけそうです^^
by don (2012-09-17 19:04) 

本物ホネツギマン

donさん

LJ レイノルズ、年齢的にもうチョイいってるのかと思いましたが、

調べたら1952年生まれ。ダンスも身軽だし、この人気合入れて本気だせばやはり凄いと思います。元気もらいました。
by 本物ホネツギマン (2012-09-18 19:13) 

f16

観音崎の美術館を改装して音楽施設にしたほうが良いように思うんですけど、どうですかね? もちろん、“大人のための音楽”専用として。けっこういけるんじゃないでしょうか?
by f16 (2012-09-20 14:52) 

本物ホネツギマン

f16さん

あそこの美術館、はたしてリピターとかいるのかな。本人たちは来ないのに、こんな企画もあったんですね。。中に小規模でいいから音楽ホールがあってもよいですね。ジャンル問わずアコースティックなれば。

http://www.beeast69.com/news/rockinfo/24353
by 本物ホネツギマン (2012-09-20 20:10) 

f16

あの美術館、ウソかホントか年間3億円の赤字だとか
絵画展などは最低何日間かの展示期間があるわけです
よほど好きなものでない限り、一度見てしまえば二度三度見に行くとは思えません
その点、音楽なら毎日違うものができるので、内容が良ければ常連さんもできるんじゃないでしょうか
野外ステージをつくれば、夏など目玉になりませんかね
ついでに花火もあそこでやってくれないかな
by f16 (2012-09-20 22:15) 

本物ホネツギマン

欧米のミュージシャンはギャラが高そうだしね。・・・

欧米以外に目を向けるべき、例えばの話アフリカのマリのアビブ・コワテ何かを呼べれば最高なんだけど、事実、地方都市の富山の南砺市では7~8年に彼は来日したんですよね。それには世界に向けて文化を発信し続けるような環境とかもないと駄目なんだけど。横須賀は??です。

姉妹都市を結んで、現地のミュージシャンを呼ぶとか。でも野外コンサート夏は蚊が多いし暑いからイヤだ。

花火は遠くから眺めた方がよいですよ。


by 本物ホネツギマン (2012-09-21 20:55) 

f16

文化は・・・見当たりませんね
by f16 (2012-09-22 13:41) 

ituki

ほんと。 エロおやじっぽい風貌ですが、上手いっ!(笑)

懐かしいPlayerまで貼って下さってありがとうございます^^
L.J.REYNOLDSの歌唱力を生かしたカバー、凄く良かったです♪

ソウルシンガーってあんまり知らないんですが、自分の記事から好きになった(笑)Phil Perry

ほんとに歌は上手いけど、いい曲に恵まれないと・・・っていうのはよくわかります。
だから、名曲のカバーとか多いのかな?
これなんか、そんなにいじってないのに自分のカラーを上手く出してるなぁと思ったりします。
「You Make Me Feel Brand New」 Phil Perry
https://www.youtube.com/watch?v=JfbSvbQiSqU&fmt=18
by ituki (2012-09-22 23:34) 

本物ホネツギマン

文化なくても美術館の中に、丸の内のコットンクラブみたいなの誘致出来ないかな。

もう少しカジュアルな感覚で、値段もリーズナブルな設定で・・・。


by 本物ホネツギマン (2012-09-23 20:48) 

本物ホネツギマン

itukiさん

元々は、フィルー・ペリーは、70年代、セントルイス出身のモントクレアーズのヴォーカルグループの一人ですよ。やるせないファルセット・ヴォイスはたまらないです。この2曲は評価高いですよ。長いブランクから90年代にソロデヴューした時は驚きました。実力者ですね。



http://youtu.be/vy59i5NbBtc

http://youtu.be/GR9TBqqkUUI
by 本物ホネツギマン (2012-09-23 21:06) 

本物ホネツギマン

ひねさん

お元気、又・・昭和のプロレスのお話でもしたいですね。
by 本物ホネツギマン (2012-09-23 21:15) 

老年蛇銘多親父

久々に聴いた、ソフティケイトなソウルサウンド。

70年代のソウル・ブームが懐かしくなりました。
by 老年蛇銘多親父 (2012-09-25 20:19) 

本物ホネツギマン

老年蛇銘多親父さん

70年代はレーベル、地域事に独自のカラーがあって楽しめましたね。

東部には、ギャンブル&ハフの設立したフィラデルフィア・インターナショナルにはオージェイズ・・。ハロルドメルヴィン&ブルーノーツ・・。スピナーズ・・etc。南部だとソウル・チルドレンがいたスタックスとかアル・グリーンがいたHiサウンド、北部だとシカゴを中心としたカール・デイヴィスが設立したブランズウィック等々。デトロイトからLAに70年代に移動したモータウンもそうだったし、色んなアーティスト、グループが頭の中で交錯して思い浮かびます。
by 本物ホネツギマン (2012-09-25 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

合体 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。